IsInf#
バージョン名: IsInf-10
カテゴリー: 比較
簡単な説明: IsInf は、要素ごとに無限値を True にマッピングします。
詳細な説明: IsInf は、無限値を true に、その他の値を false に要素ごとにマッピングします。属性 detect_negative
および detect_positive
を使用して、負の無限大と正の無限大のマッピングを制御できます。detect_negative
と detect_positive
の両方を false に設定すると、すべての値が false にマップされます。
属性
detect_negative
説明: 値を負の無限大にマッピングするのに使用されるルールを指定します。
値の範囲:
false
- 負の無限大をfalse
にマッピングtrue
- 負の無限大をtrue
にマッピング
タイプ:
boolean
デフォルト値:
true
必須: いいえ
detect_positive
説明: 値を正の無限大にマッピングするのに使用されるルールを指定します。
値の範囲:
false
- 正の無限大をfalse
にマッピングtrue
- 正の無限大をtrue
にマッピング
タイプ:
boolean
デフォルト値:
true
必須: いいえ
入力
1:
data
- データと任意の形状を持つT_IN
タイプの入力テンソル。必須。
出力
1: 入力テンソルに適用された無限値の要素ごとのマッピングの結果。入力テンソルと等しい
boolean
タイプおよび形状のテンソル。
タイプ
T_IN: サポートされている浮動小数点タイプ。
例
<layer ... type="IsInf" ...>
<data detect_negative="true" detect_positive="true"/>
<input>
<port id="0" precision="FP32">
<dim>256</dim>
<dim>128</dim>
</port>
</input>
<output>
<port id="0" precision="BOOL">
<dim>256</dim>
<dim>128</dim>
</port>
</output>
</layer>