インテル® Tiber™ デベロッパー・クラウドのガイド: インスタンスの管理

インテル® Tiber™ デベロッパー・クラウド

この記事は、インテルのサイトで公開されている「Intel Developer Cloud Docs」の「Manage Instance」の日本語参考訳です。原文は更新される可能性があります。原文と翻訳文の内容が異なる場合は原文を優先してください。


この記事では、インテル® Tiber™ デベロッパー・クラウドでコンピューティング・インスタンスの作成から削除までを管理する方法を説明します。使用可能なインスタンス・タイプは、ベアメタル (BM) と仮想マシン (VM) です。

インスタンス・タイプ

タイプ

説明

サイズ

一般的な使用例

ベアメタル (BM)

汎用、および CPU、GPU、AI アクセラレーション・プロセッサーのデプロイ向けです。現在、第 4 世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー、インテル® データセンター GPU マックス・シリーズ (PVC)、Habana® Gaudi® 2 ディープラーニング・サーバーなどが利用可能です。

256GB および 1TB。

AI とコア・コンピューティング。

仮想マシン (VM)

CPU および AI アプリケーションのワークロード管理向けです。開発者がオンデマンドのワークロードとアプリケーションをテストおよび実験できるようにサポートします。VM にはハイパーバイザーが必要であり、これによりコンピューティング能力の一部が消費されます。現在、第 4 世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーなどが利用可能です。

16GB (small)、
32GB (medium)、
および 64GB (large)。

インテルのエコシステムの CPU、GPU、メモリーを使用したワークロードのテストとアプリケーション開発。

必要条件

この記事で説明する操作を行う前に、以下を完了してください。

インスタンスの起動

  1. インテル® Tiber™ デベロッパー・クラウドにログインします。

  2. [QuickStart] から [Hardware Catalog] を選択します。

    Hardware Catalog の選択
    Hardware Catalog の選択

インスタンスの設定

プルダウンメニューからオプションを選択してインスタンスを設定します。

以下にオプションを選択済みのインスタンスの例を示します。

インスタンスの設定
インスタンスの設定

  1. [Instance family] で任意のインスタンス・ファミリーを選択します。

  2. [Instance type] で任意のインスタンス・タイプを選択します。

    注: (オプション) インスタンスの仕様を比較するには、[Compare instance types] を選択します。

  3. [Machine image] で任意のマシンイメージを選択します。

  4. [Instance name] にインスタンス名を小文字で入力します (ハイフンも使用できます)。

  5. [Public Keys] 以下にリストされている、以前に追加した SSH パブリックキーのチェックボックスをオンにします。

  6. [Launch] ボタンをクリックしてインスタンスを起動します。

  7. [State] カラムを確認します。

  8. [State] カラムが Ready になるまで待機します。

次のいずれかのオプションを選択してください。

  • State (状態) について理解するため次のセクションに進みます。

  • 次のセクションをスキップして起動します。

インスタンスの状態

State (状態) は、コンピューティング・インスタンスの状態を示します。

Provisioning (プロビジョニング)

  1. インスタンスを起動すると、ダッシュボードの [State] には Provisioning (プロビジョニング) と表示されます。

  2. [State]Ready (準備完了) になるまで待機します。

Ready (準備完了)

  1. [State]Ready (準備完了) になったら (下図参照)、インスタンスを起動できます。

  2. ホストとの接続が確立されます。

  3. インスタンスに接続」に進みます。

    Ready (準備完了) 状態のインスタンス
    Ready (準備完了) 状態のインスタンス

インスタンスに接続

続行するには、ダッシュボードでインスタンスの [State]Ready になっていなければなりません。

  1. [Instance Name] カラムで接続するインスタンス名をクリックします。

    インスタンスの詳細が下に表示されます。

  2. [How to Connect] ボタンをクリックします。

    [How to Connect] ボタン
    [How to Connect] ボタン

  3. [How to connect to your instance] ポップアップ・ダイアログが表示されます。

    [How to connect to your instance] ポップアップ・ダイアログ
    [How to connect to your instance] ポップアップ・ダイアログ

  1. 画面の指示に従って、以下の操作を行います。

    1. オペレーティング・システム (OS) を選択します。

    2. 指示に従います。

    3. インスタンスに接続するため、表示されるコマンドをコピーします。

    4. コマンドライン・インターフェイス (CLI) を開きます。

  2. 前のステップでコピーしたコマンドを CLI に貼り付けて Enter キーを押します。

  3. パブリックキーの追加を求められたら、[Yes] を選択します。

  4. インスタンスを起動後、OS を確認するコマンドを実行します。

    cat /etc/os-release
  5. CLI 出力は、次のようになります。この例では、OS は Ubuntu* 22.04 です。

    SSH セッションで OS を確認
    SSH セッションで OS を確認

インスタンスの編集

  1. サイドバーメニューの Compute instances アイコン をクリックして [My instances] に移動します。

  2. インスタンスが表示されていることを確認します。

    [Edit] ボタン
    [Edit] ボタン

  3. 編集するインスタンスの [Actions] カラムにある [Edit] ボタンをクリックします。

    [Edit instance] ページ
    [Edit instance] ページ

  4. [Edit instance] ページで、必要に応じて設定を変更します。

例 – SSH パブリックキーのアップロード

  1. [Create Key] ボタンをクリックします。

  2. [Upload a Public Key] ダイアログが表示されます。

  3. 画面の指示に従います。

  4. 最後に、[Create Key] ボタンをクリックします。

OS のアップデートとパッケージの追加

SSH セッション中に、OS のアップデートとパッケージの追加を行うことができます。以下に Ubuntu* 22.04 パッケージの追加と OS のアップデートを行う例を示します。

  1. OS のアップデートとアップグレードを行うには、コマンドを 1 つずつ入力します。

    sudo apt-get update -y
    sudo apt-get upgrade -y
    
  2. net-tools または curl を追加します。

    sudo apt-get install net-tools
    sudo apt-get install curl

インスタンスの削除

  1. サイドバーメニューの Compute instances アイコン をクリックして [My instances] に移動し、インスタンスが表示されていることを確認します。

  2. 削除するインスタンスの [Actions] カラムにある [Delete] ボタンをクリックします。

    インスタンスの削除
    インスタンスの削除

  3. [Delete instance] ダイアログで [Delete] ボタンをクリックし、削除します。

  4. インスタンスを削除しない場合は [Cancel] をクリックします。

    警告: フェーズ 1 ではインスタンスを一時停止できません。

タイトルとURLをコピーしました